このコーナーでは、えびよねの「イカの黒作り」や「魚醤」を使った、
ご家庭で簡単に作っていただける、とっておきレシピをご紹介します。
 
 ■イカの黒作り

 ■イカの魚醤

 ■各種塩干物
 ■粕漬

 ■自家製昆布〆

 ■富山湾の鮮魚
 ■富山のえびちゃん社長
  イチオシ!シリーズ!

 ■富山産のお米
 ■富山の水
 ■富山の特産品





●材料
バケット(できるだけ薄くスライス)
バター(マーガリンはNG 3ミリにスライスして冷やしておく)
固ゆで玉子(薄くスライス)
黒作り(適宜)
マヨネーズ(適宜)


●作り方
(1)スライスしたバケットを焦がさないようにカリカリにトーストする。トーストしてる間に黒つくりを包丁で軽く叩く(イカの切り身を小さくする)。

(2)トーストしたバケットを完全に冷ましてから、上にスライスして冷やしておいたバターを一枚乗せる。

(3)バターを乗せないバケットには薄くマヨネーズを塗り、茹で卵のスライスを乗せる。

(4)(2)と(3)の上に、それぞれ黒作りをのせてできあがり。好みでクレソンの葉やチャイブ、刻んだエシャロットなどを上に飾ってもOK。


●ポイント
・バターは3〜5ミリ程度の厚みをキープする。必ず冷やしておく。

・黒つくりはそのままでもいいが、刻んで乗せたほうが食べやすい。

・上に乗せるハーブ類は苦味や匂いがあるものを、色み程度にほんの少しだけ。

・土台となるバケットはひと口サイズに。ひと口でバケットとバター(茹で卵)黒つくりが口に入ることが望ましい。


(C)Copyright 2007 蛯米水産加工, All Rights Reserved.